倒しました>>挨拶
レベル97のたまねぎ剣士×4(熟練度は30位)にオニオン装備(両手盾)で後列からフレア連打したら楽勝でした。
なんていうかたまねぎ剣士は反則だね。プロテス掛かったら物理攻撃は0だし、なぎ払いでも500ぐらいしか喰らわなかったよ。
1ターンに与えるダメージという観点で見れば戦空空空で戦士が踏み込んで空手家が攻撃した方が上のような気がするけどね。この方法だとレッドドラゴンも1ターンで倒せるし。
レベル97のたまねぎ剣士×4(熟練度は30位)にオニオン装備(両手盾)で後列からフレア連打したら楽勝でした。
なんていうかたまねぎ剣士は反則だね。プロテス掛かったら物理攻撃は0だし、なぎ払いでも500ぐらいしか喰らわなかったよ。
1ターンに与えるダメージという観点で見れば戦空空空で戦士が踏み込んで空手家が攻撃した方が上のような気がするけどね。この方法だとレッドドラゴンも1ターンで倒せるし。
揃った━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!
2006年10月15日 FFオニオン装備を人数分調達完了>>挨拶
レベル60ぐらいからやり始めて93でようやく揃いました。時間計算で26時間ぐらいです。
倒した数は赤212、黄143、緑210で剣8、鎧11、兜5、籠手5、盾49。なんていうか盾出すぎやろ(’A`)
このままレベル上げてけば99になる前にHPカンストするっぽいんであとちょっと頑張ります(`・ω・´)
レベル60ぐらいからやり始めて93でようやく揃いました。時間計算で26時間ぐらいです。
倒した数は赤212、黄143、緑210で剣8、鎧11、兜5、籠手5、盾49。なんていうか盾出すぎやろ(’A`)
このままレベル上げてけば99になる前にHPカンストするっぽいんであとちょっと頑張ります(`・ω・´)
またしてもオニオレット
2006年10月14日 FFキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!>>挨拶
5つ目なんですけどね(’A`) 狙ったら出ないけど、なんとなく狩り続けてたらでましたwついにあと剣1本で4人分コンプです。剣に関しては電源を切らず1時間そこそこ狩り続ければ出るっぽいんで楽勝でしょう。次のレベル(91)までには揃ってるかもw
5つ目なんですけどね(’A`) 狙ったら出ないけど、なんとなく狩り続けてたらでましたwついにあと剣1本で4人分コンプです。剣に関しては電源を切らず1時間そこそこ狩り続ければ出るっぽいんで楽勝でしょう。次のレベル(91)までには揃ってるかもw
4つ目キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!>>挨拶
あと剣3本でコンプです。もうどのドラゴンを倒してもいいんですね。レベル99まで狩り続けますw
あと剣3本でコンプです。もうどのドラゴンを倒してもいいんですね。レベル99まで狩り続けますw
FF3の話です>>挨拶
簡単に言うとオニオン装備をそろえるための苦行wゲームクリアしてからかれこれ20時間近く???に篭っているわけですがグリーンドラゴンのエンカウント率が他の2色と比べて低いため籠手がなかなか出ません。レベル60ぐらいからやり始めて現在85。とりあえず剣があと3本、籠手があと1個になりました。99までに揃うんですかねぇ・・・・
追記
全パラ99のときに装備で+補正が掛かるとその部分はどうなってるんだろ?教えて、偉い人w
簡単に言うとオニオン装備をそろえるための苦行wゲームクリアしてからかれこれ20時間近く???に篭っているわけですがグリーンドラゴンのエンカウント率が他の2色と比べて低いため籠手がなかなか出ません。レベル60ぐらいからやり始めて現在85。とりあえず剣があと3本、籠手があと1個になりました。99までに揃うんですかねぇ・・・・
追記
全パラ99のときに装備で+補正が掛かるとその部分はどうなってるんだろ?教えて、偉い人w
フリーズにも負けずクリアしました>>挨拶
シルクスの塔(クリスタルタワー)と闇の世界はエンカウントするたびにドキドキもんでしたよ。とりあえず宝箱回収率は100?でモンスター討伐リストも???に出てくる敵以外は埋まってます。( ´-`)。oO(???のボス相手に1ターン持たなかったのは内緒だ)
あと、アンリコの焼き直しはSuspend4みたいですね。
すぐに手札が増えないからコンボには向かないですね。何も考えずに入れとくだけで強そうだけどVintageとかLegacyではどうなんだろ?環境の速さについていけないかも(´・ω・`)
コンボが好きなオレσ(゜∀゜としては一気に手札とかマナが増える爆発力のあるカードを希望します(マテ
シルクスの塔(クリスタルタワー)と闇の世界はエンカウントするたびにドキドキもんでしたよ。とりあえず宝箱回収率は100?でモンスター討伐リストも???に出てくる敵以外は埋まってます。( ´-`)。oO(???のボス相手に1ターン持たなかったのは内緒だ)
あと、アンリコの焼き直しはSuspend4みたいですね。
すぐに手札が増えないからコンボには向かないですね。何も考えずに入れとくだけで強そうだけどVintageとかLegacyではどうなんだろ?環境の速さについていけないかも(´・ω・`)
コンボが好きなオレσ(゜∀゜としては一気に手札とかマナが増える爆発力のあるカードを希望します(マテ
マジカヨ(;´Д`)
2006年9月15日 FF闇の世界でフリーズした>>挨拶
エンカウント時に画面が真っ白くなって切り替わりませんでした(;´Д`)あとはラスボス倒すだけだったのに。・゜・(ノД`)・゜・。オレの3時間を返せ(ノ`□´)ノ≡≡≡┻━┻
エンカウント時に画面が真っ白くなって切り替わりませんでした(;´Д`)あとはラスボス倒すだけだったのに。・゜・(ノД`)・゜・。オレの3時間を返せ(ノ`□´)ノ≡≡≡┻━┻
またやってない>>挨拶
まあ、ちょっと集中すれば20歳は出るんでそろそろいいかも。
FF3はエウレカを攻略したところ。エウレカで手に入る武器、魔法は正直強すぎです。あとFC版の頃は特に気にもしなかったんだけど、今回は魔法で大ダメージ喰らうから魔法防御力が重要な気がします。フレアとか即死魔法と何ら変わりません(;´Д`)
シナリオ外では召還獣3種(オーディンはグングニル1本取得)も通信イベントも終了してます。調子に乗って???に行ったらレッドドラゴンに木っ端にされました(;´Д`)
まあ、ちょっと集中すれば20歳は出るんでそろそろいいかも。
FF3はエウレカを攻略したところ。エウレカで手に入る武器、魔法は正直強すぎです。あとFC版の頃は特に気にもしなかったんだけど、今回は魔法で大ダメージ喰らうから魔法防御力が重要な気がします。フレアとか即死魔法と何ら変わりません(;´Д`)
シナリオ外では召還獣3種(オーディンはグングニル1本取得)も通信イベントも終了してます。調子に乗って???に行ったらレッドドラゴンに木っ端にされました(;´Д`)
インビンシブル取ってファルガバード行っただけ>>挨拶
古代遺跡の増殖モンスターから逃げられるんだね。ファミコン版は逃げられなかったような気がするけどねぇ。テレポでも逃げられるしね。
古代遺跡の増殖モンスターから逃げられるんだね。ファミコン版は逃げられなかったような気がするけどねぇ。テレポでも逃げられるしね。
現在ウネを起こしたところ>>挨拶
時の神殿はテレポととんずらがなければ相当やばかった。メイジキマイラ3体にバックアタックされていかづちを連打された日にゃ生きた心地がしなかったよ(;´Д`)
とりあえず、インビンシブル取りに行ってきます(・ω・)ノ サロニアの地下迷宮はまだ行ってません。オーディンからグングニルを奪えるようにシーフの熟練度を71以上にしてから臨もうと思います。
時の神殿はテレポととんずらがなければ相当やばかった。メイジキマイラ3体にバックアタックされていかづちを連打された日にゃ生きた心地がしなかったよ(;´Д`)
とりあえず、インビンシブル取りに行ってきます(・ω・)ノ サロニアの地下迷宮はまだ行ってません。オーディンからグングニルを奪えるようにシーフの熟練度を71以上にしてから臨もうと思います。
脳トレで21歳を取った>>挨拶
ここんところずっと20歳をキープしてただけにへこむ(;´Д`)
FF3はガルーダをかち割ったところ。レベル25の竜竜竜竜で総ジャンプして1人のこりで何とか勝ちました。あと、たまねぎ剣士をようやくゲット。
ここんところずっと20歳をキープしてただけにへこむ(;´Д`)
FF3はガルーダをかち割ったところ。レベル25の竜竜竜竜で総ジャンプして1人のこりで何とか勝ちました。あと、たまねぎ剣士をようやくゲット。
今日も雨です。天気予報で一週間の予報を見たらずっと雨でした(死まあ、特に予定は立ててないんで家でごろごろしています。
暇で暇で仕方ないんで8月15日に一度データを上書きして萎えていたFF2のフリオニールの一人旅をやっていました。ミンウをすぐに殺さなければいけないんでキャプテン狩りはセミテの滝のあとぐらいからスタート。8時間23分で皇帝を(゜Д゜)ウボァーしました。ちなみにクリア時テレポはLv10、精神は95(白のローブによる補正含む)になっていました。やった感想としては4人パーティーより簡単でした。ゲーム内最強の敵はキャプテンとヘクトアイズですね。特にヘクトアイズはテレポが効かないのに加えてドレインとアスピルの攻撃が激しすぎ。5体出てきたときは危うく全滅しかけました。
暇で暇で仕方ないんで8月15日に一度データを上書きして萎えていたFF2のフリオニールの一人旅をやっていました。ミンウをすぐに殺さなければいけないんでキャプテン狩りはセミテの滝のあとぐらいからスタート。8時間23分で皇帝を(゜Д゜)ウボァーしました。ちなみにクリア時テレポはLv10、精神は95(白のローブによる補正含む)になっていました。やった感想としては4人パーティーより簡単でした。ゲーム内最強の敵はキャプテンとヘクトアイズですね。特にヘクトアイズはテレポが効かないのに加えてドレインとアスピルの攻撃が激しすぎ。5体出てきたときは危うく全滅しかけました。
コメントをみる |

谷と野村の金メダルおめ。仕事しながらテレビ見てました(爆やる気ねーなー>>俺
東京は久々の雨です。真夏日の連続記録も40日でストップです。FF2のフリオニール一人旅をやってたんですが、ラミアクィーンからリボンを取るあたりで間違えてソウルオブリバースのデータの上書きをしてしまい努力が無駄になりました。一気に萎えました(;´Д`)
東京は久々の雨です。真夏日の連続記録も40日でストップです。FF2のフリオニール一人旅をやってたんですが、ラミアクィーンからリボンを取るあたりで間違えてソウルオブリバースのデータの上書きをしてしまい努力が無駄になりました。一気に萎えました(;´Д`)
祝・アテネオリンピック開催&ナベツネ辞任>>挨拶
巨人は好きなんだけどナベツネは大嫌いだったんだよなあ。これで1リーグ制の問題も収束に向かえばいいんじゃないかなあなんて思っています。
FF1・2関係でこの日記にきて下さってる人が結構いるようなんで誘導
夢の都
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~rokkozu/rpg.html
Death Penarlty
ttp://members2.tsukaeru.net/hon369/
FF2よ永遠なれ
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/Home/FF2/index.htm
とってもかんたんFF2
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kj/
上2つはFF1、下2つはFF2のサイトになります。私が探せていないだけの可能性もありますがFF1のソウルオブカオスに関しては今のところ決定的な攻略サイト(マップの形とか追加の武器・防具の詳細データについて載っているサイト)は無いようです。ソウルオブカオスのマップのサイトはありました。
ソウルオブカオスのマップ
ttp://www.geocities.jp/bishop3985/ff1.html
巨人は好きなんだけどナベツネは大嫌いだったんだよなあ。これで1リーグ制の問題も収束に向かえばいいんじゃないかなあなんて思っています。
FF1・2関係でこの日記にきて下さってる人が結構いるようなんで誘導
夢の都
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~rokkozu/rpg.html
Death Penarlty
ttp://members2.tsukaeru.net/hon369/
FF2よ永遠なれ
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/Home/FF2/index.htm
とってもかんたんFF2
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kj/
上2つはFF1、下2つはFF2のサイトになります。
ソウルオブカオスのマップ
ttp://www.geocities.jp/bishop3985/ff1.html
後回しにしていた水のエクストラダンジョンをクリアし、ラスボスを倒しに行きました。ラスボスは正直あっけなかったです。まあ、このゲームに出てくる最強の敵はオメガってことでFAですな。とりあえず、1も2も終わったんで2の一人旅でもやってみようかななんて思っています。
デスマシーンキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!>>挨拶
電源を入れてから5分ぐらいで出てきました。物理攻撃は200そこそこ、核攻撃は全体に300ぐらい。ボス戦同様に赤魔導士はヘイストとストライ、白魔導士はラヒーラ、ナイトとスーパーモンクはひたすら殴るという方法で勝利。図鑑によると源氏の鎧を落とすらしいけどそこまでやる気はありません。まあ会えるときはそんなもんです。
その後ラストダンジョンで正宗をとったあとダテレポし、やり残していた火のエクストラダンジョンでスカルミリョーネとバルバリシアを瞬殺。スカルミリョーネの毒ガスは200そこそこしか喰らいませんでした。前は装備が悪かったのでしょう。
現在は風のエクストラダンジョンを攻略中。21階まで潜ってテュポーンとオルトロスを撃破。テュポーンのはないきはリボンやバマジクでは対応できないんですね。
電源を入れてから5分ぐらいで出てきました。物理攻撃は200そこそこ、核攻撃は全体に300ぐらい。ボス戦同様に赤魔導士はヘイストとストライ、白魔導士はラヒーラ、ナイトとスーパーモンクはひたすら殴るという方法で勝利。図鑑によると源氏の鎧を落とすらしいけどそこまでやる気はありません。まあ会えるときはそんなもんです。
その後ラストダンジョンで正宗をとったあとダテレポし、やり残していた火のエクストラダンジョンでスカルミリョーネとバルバリシアを瞬殺。スカルミリョーネの毒ガスは200そこそこしか喰らいませんでした。前は装備が悪かったのでしょう。
現在は風のエクストラダンジョンを攻略中。21階まで潜ってテュポーンとオルトロスを撃破。テュポーンのはないきはリボンやバマジクでは対応できないんですね。
一睡もすることなく朝を迎え仕事終了。部屋でがっちり寝てましたzzzz>>挨拶
そんなわけでFFはお休み。まあ、ラスボスに関してはいつでも倒しにいけるんだけどね。
そんなわけでFFはお休み。まあ、ラスボスに関してはいつでも倒しにいけるんだけどね。
スカルミリョーネが倒せません>>挨拶
第一形態は楽勝なんだけど、第二形態になったら毒ガスで全体が500近く受け、そのままズルズル持って行かれてしまいます。2連発できたらそれだけでゲームエンドです。毒ガスはどうやって対処すればいいんでしょうか(´・ω・`) ?DEATH PENALTYでは200ぐらいしか食らわないっぽく書いてるけど装備が悪いのかなあ?結局5階ではスカルミリョーネはあきらめてカイナッツォを倒し、10階ではルビカンテを倒して1周目の燃え盛る炎の大穴終了。次挑戦するときは白にアレイズを覚えさせてから行きます(`・ω・´)
第一形態は楽勝なんだけど、第二形態になったら毒ガスで全体が500近く受け、そのままズルズル持って行かれてしまいます。2連発できたらそれだけでゲームエンドです。毒ガスはどうやって対処すればいいんでしょうか(´・ω・`) ?DEATH PENALTYでは200ぐらいしか食らわないっぽく書いてるけど装備が悪いのかなあ?結局5階ではスカルミリョーネはあきらめてカイナッツォを倒し、10階ではルビカンテを倒して1周目の燃え盛る炎の大穴終了。次挑戦するときは白にアレイズを覚えさせてから行きます(`・ω・´)
本編の方は飛空艇を取って世界を回っているあたり。ソウルオブカオスの土のエクストラダンジョンを攻略中。バマジクを覚えずにエキドナと戦いに行ったらやたら地震を喰らい苦戦する。とりあえず4回潜ってアーリマン、2ヘッドドラゴン、エキドナ、ケルベロスを1回ずつ倒しました。個人的な強さはエキドナ>アーリマン>ケルベロス>2ヘッドドラゴンって感じ。FF3なら2ヘッドドラゴンがヤバいんだけどプロテアとインビジさえ使ってしまえば楽勝。
1 2